fc2ブログ
CALENDAR
04月 « 2023年05月 » 06月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
PROFILE
Zetterlund
Author: Zetterlund
クラブネイチャー管理人です。犬を連れ、キャンプを愉しみながら、ハイキングやクライミング、沢登りを楽しんでいます。仕事はコピーライター、プランナー、PR。
都内から房総に移住し、4年後に山恋しくて今は丹沢の山並み見える神奈川にUターン。
山と音楽と本があればシアワセ。

メールは下記まで
info.clubnature#gmail.com
(メールの際は#を@に入れ替え)

【好きな山】
甲斐駒ケ岳、秋田駒ヶ岳、水晶岳、北岳、烏帽子岳(乳頭山)、丹沢山

【好きな曲/アーティスト】
・マーラー/ベートーベン
・チャイコフスキー
・ラフマニノフ
・アンネ ゾフィー・ムター
・松田聖子
・ジョニー ウィンター/プリンス
・ウラディーミル・アシュケナージ
・アンドラーシュ・シフ
・フジコ ヘミング
・バレンボイム


このサイトはリンクフリーです。
記事、写真などコンテンツを引用する際は、出典元として当Blogのクレジット表記をよろしくお願いします。
・相互リンクはしていません

・The Anglican Communion(N.S.K.K)
◆穴場キャンプ場一覧◆
◆キャンプ場Best 7◆
◆お気に入り記事リンク◆
タグリスト TOP20
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
クラブネイチャーは、山とシンプルキャンプスタイルのためのアウトドアBlog

燻製キャンプ‐3 できたてを喰らう

090715_2.jpg
前回より続く


燻製作りもいよいよクライマックス。11時から開始し、時刻は16時少し前。

ようし!と動き始めるハリー氏。燻製器の上フタを取り外し、おごそかに取りい出したるは・・・余分な水分・油分が落とされ美しく色づいた燻製の数々。

ベーコンにハムにスモークチキン。どれも見事な姿へと変身を遂げていて、見るからに旨そうではないか!!



090715_3.jpg 090715_4.jpg

さっそく水を満たしたビリー缶を焚火へ放り込み、薪をガンガンくべて最大火力へ!すぐにグラグラと沸騰し、そこへハムをどぼりと入れて温度計測用に温度計もポイ。この作業でハムの滅菌をして保存できるようにするのだ。で、横ではメスティンで二合炊飯。これから夜がふけるまで続くであろうディナーの準備だ。

090715_5.jpg 090715_6.jpg

これが完成したばかりの熱々ベーコン。燻製したてのベーコンなんて食べたことは一度もない。それを薄切りにせず、贅沢にもがんがんとナイフで厚切りに!! くぅ~~~美味そうだ!!

090715_7.jpg

冷えたビールをぷしゅっと開けて、厚切りした出来立てほやほやの熱々ベーコンに粒マスタードをたっぷり付けて、お口へポイ!!もぐもぐ・・・肉汁と香ばしい香りがお口いっぱいに広がる。ボクらは無言で、冷えたビールをグビリ・・・と流し込む。ぷはっ、こりゃあ美味い!!

090715_8.jpg

ペロリと平らげると、さっそくスモークチキンへ。

サクサクと適当に切り分けて、そのまま手づかみでもしゃもしゃとかぶりつく。これも絶品。ハリー氏のビールも進む進む。カニは人を無言にさせると言うけれど、燻製だってそれに負けず劣らず言葉を奪う。指についた旨味たっぷりの肉汁までしゃぶり尽くして、いよいよメインディッシュへ。

090715_9.jpg焚火にビリー缶をセットし、そこに油と作ったばかりのベーコン&ハム、香辛料、タマネギ、ハーブを炒めホールトマトの缶詰を投入。カリフォルニアのスパークリングワインをボトル半分ほど注ぎ入れ、ぐつぐつ煮立ってきたら、いい香りのスモークチキンの残り半分を入れ、最後にお米のようなパスタ“クスクス”を入れて10分ほど煮込めば・・・・おいし~い、エスニックディナーの完成!!


090715_10.jpg 090715_11.jpg

ハムにベーコンに、スモークチキンに、クスクスのスモークチキンのトマト煮込みソース・・・これらを食べながら、焼酎、シングルモルト余市、ビールなどをちゃんぽんでグビリ・・・満腹絶倒の燻製キャンプの夜は更けてゆくのでした。

◆燻製キャンプリンク
・燻製キャンプ1(プロローグ)
・燻製キャンプ2(燻製器)

◆燻製過去記事リンク
・自作スモーカーで燻製チャレンジ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

関連記事

テーマ:キャンプスタイル - ジャンル:趣味・実用

                                               
Comment


ぎゃぁぁぁぁ!!
罪ですよ罪。悪ですよ悪!
普段、粗末なメシを食ってる質素キャンパーに、こんな記事は悪だ!!

で、薫製キャンプのお誘いはいつ頃になるでしょうか。。。スリスリ
  • 2009/07/15(水) 12:47:35 |
  • いのうえ|URL
  • [編集]

★いのうえさん★


いやぁ、同じく普段は粗末なメシのワタクシめにとって、まさに夢のような一日でありました(^^v
次回、燻製キャンプの際には、ご一報させていただきます♪
  • 2009/07/15(水) 13:05:47 |
  • ユウ|URL
  • [編集]


ユウさん

こんにちは^^

やばい・・・マジ旨そう

もう唾液が溢れまくりです・・・

艶っツヤですねぇ^^;
  • 2009/07/15(水) 15:24:56 |
  • simoji|URL
  • [編集]

★simojiさん★


できたてのベーコンというものを初めて食べましたが、これがやばいくらい旨いんですよ!
一度冷蔵したのを焼いたものとは全然比べ物にならないほどのおいしさでした。
  • 2009/07/15(水) 16:05:09 |
  • ユウ|URL
  • [編集]

ぜひとも


コミュではお世話になっていますv-290
ほんとうにおいしそうでよだれがでてしまいます
次回があるのでしたらぜひ参加してみたいですe-269
よろしくおねがいします
  • 2009/07/15(水) 18:14:35 |
  • まり|URL
  • [編集]

美味しそう


ユウさんお久しぶりです!
すっかりご無沙汰してしまいました~
これは美味しそうですね~

よだれが出てきそうですよ~
  • 2009/07/15(水) 20:04:44 |
  • 百式|URL
  • [編集]

Re: ぜひとも


基本的にはコミュのイベント掲示板に情報はアップするようにします。
ただし今回は直前過ぎて時間がなかったので慌しくなってしまいましたが、次回は一ヶ月前に告知します。その中で、ぜひ参加登録よろしくです(^^v
  • 2009/07/15(水) 21:30:30 |
  • ユウ|URL
  • [編集]

★百式さん★


おお~~これは百式さん、お久しぶりです♪
奇遇にも、きょう、百式さんのブログをのぞきに行ったんですよ!
高尾山、賑わってるようですね(^^

ベーコン、大きなかたまりが冷蔵庫に入ってます♪
うまいです!
  • 2009/07/15(水) 21:33:39 |
  • ユウ|URL
  • [編集]


も~
高尾山は人だらけで大変な事になっております!
なので殆ど行く気になりませんよ~
なのでもっぱら奥多摩方面に行っております!
  • 2009/07/15(水) 21:53:20 |
  • 百式|URL
  • [編集]

★百式さん★


高尾山を、ほとんど一日おきに犬と散歩がてら登ったり、散策したりしていた二年前。ほとんど平日はガラガラで、気持ちよかったです。

ミシュランに掲載されないほうがよかったんでしょうね。地元は儲かっていいのでしょうけれど・・(^^;;
奥多摩は、やはり以前はちょくちょく遊びに行っていました。ほとんどが沢と岩場めあてでした♪
  • 2009/07/15(水) 21:57:38 |
  • ユウ|URL
  • [編集]


シマッタ。
こんな時間に見るモンではなかったッス(汁

ぐぐぐ。
美味そう、ベーコンが。
寝る!(w
  • 2009/07/16(木) 02:12:34 |
  • ラード|URL
  • [編集]

★ラードさん★


お~~午前二時!!
丑三つ時のアクセス、恐れ入ります(^^ v

え~飲んだ後、でしょうか・・・そんなときには、このベーコンを細かく切って、フライパンで炒めそこに醤油。炊き立てのご飯にこれを入れ、わけぎのみじん切りを加えて混ぜれば・・・ベーコンご飯の完成です!

酔い覚ましに最高の一品でした~♪
  • 2009/07/16(木) 08:19:31 |
  • ユウ|URL
  • [編集]


ユウさんお疲れ様です!

参りました!!
めちゃめちゃ旨そうじゃないですか!つうか絶対美味いっすよね!出来たてベーコン!

今週末からキャンプなので挑戦してみたいです!

因みに焚き火越しのMOSSも素敵です(笑)
  • 2009/07/16(木) 08:45:31 |
  • 91|URL
  • [編集]

★91さん★


で91さんのスカウトの旅に出てくる世界各国のお料理も美味そうですよね!
焚火越しのmossですが、やぱりフライはいらなかったなぁと(笑)

ボクは週末は連休とれないので地元の海でのんびりさせていただきます!
91さんの記事、楽しみにしてます♪
  • 2009/07/16(木) 09:10:59 |
  • ユウ|URL
  • [編集]

つぎは、いつ?


こーんなキャンプを一度でよろしいのでしてみたいですなー! 毎度毎度 お山ついでのキャンプなもんで こんな風にしてキャンプを思いっきり楽しむってのも また乙なもんでしょうなー! で、次はいつで(^^ゞ
  • 2009/07/16(木) 21:12:36 |
  • 風|URL
  • [編集]

Re: つぎは、いつ?


たぶん来月の後半あたり・・・
日光の中禅寺湖か西湖あるいは本栖湖周辺で、と考えています(^^
20日ほど前にご連絡いたします♪
  • 2009/07/17(金) 08:21:49 |
  • ユウ|URL
  • [編集]


ユウさんが、こういうお方とは知りませんでした。
こんな美味そうなものを、僕をお誘いなく召し上がるなんて
これは友情をデブリに埋めるがごときお振る舞いかと存じます。
いやいや、風に乗せて空の彼方へ放りやるようなものです。
ああ、そんなことをしたら、肉汁の混じった香ばしいかおりが
信州まで流れてくるではありませんか!
今朝から炭水化物しか摂っていないのですよ。
そういえば昨日もですよ。ベーコンは大好物なのですよ。
それもハリーさんのお手製でありますか!
ああ、もう錯乱しかけてきてますから、バーボン開けちゃいますよ。
その前にカブで走って、ベーコンの塊を買いに!
  • 2009/07/17(金) 15:23:23 |
  • いまるぷ|URL
  • [編集]

★いまるぷさん★


あ~いまるぷさん!
いまるぷさんのお顔が浮かんだんですよ!
でも、復活を果たそうとなされているのに、このような高カロリーなものをお出しして、今度は足関節でも重量で潰させてはならじと、涙をこらえて・・・(泣 ヌ・・・ヌフフフ

あ・・・笑ってしまった・・・スミマセン ^^;;
  • 2009/07/17(金) 16:18:24 |
  • ユウ|URL
  • [編集]
Comment

管理者にだけ表示を許可する
現在の閲覧者数
カウンター(2008.9.26~)
タイアップバナー
どんぐりProject
「ドングリとアウトドア」記事でアピールした“どんぐりプロジェクト”に協賛いただける会社です。今後、少しずつでも活動を推進してゆきたいです。参加企業・団体、継続募集中!

Green Plus

検索フォーム
これがオススメ!

Esbit(エスビット) 585mlクックセット

ずいぶん昔、同じようなコンセプトの「メタクッカー」というものがありましたが、それと同様のもの。四角いエスビットポケットストーブより若干便利に楽しく使えます。これとは別に携帯の風防を持参すると効率よく湯沸しできると思います。とにかくハイキングやソロ山行をより楽しくしてくれる道具です。


Lixada バーベキューコンロ・焚火台 焚き火台 折りたたみ式 軽量
どこにでも持ち運べる、超お手軽な焚き火台がこれ。調理もできるしBBQにも使える。折りたためばサブザックにポンと放り込めます。もちろんキャンプの際のサブ焚き火台に最適です。


折りたたみ式ファイアースタンド 焚火台 簡単組立 交換用メッシュシート+1枚付
ボクも愛用しています!めちゃちゃ安いうえに、驚くほど軽くコンパクトに収納できるのでオートキャンプはもちろん、ザックのサイドにくくってトレッキングキャンプにも重宝します。メッシュなので燃焼効率も抜群でよく燃えます。キャンプでのメイン焚き火台としても十分です!おすすめです。


ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュスキンメッシュT MEN'S FUM0402

昨年この存在を知って愛用。素肌感覚のベースレイヤーで、汗を放出し濡れ戻りなし、という画期的ウェア。これの上にインナー、あるいはアウターとしてのミッドレイヤーを着ます。冬の登山で濡れによる冷えを防止できるほか、夏場でも多発する低体温症などのリスクを軽減し、非常に快適な登山や沢登りを実現。このドライな快適さは一度体験したら手放せなくなるはず。おすすめ!
おすすめストーブ「プチかまど」
◆プチかまど◆
『GARAGE PICKUPCAMPER』誕生!! ClubNatureでも愛用しています。

プチかまどサイトへ
リンク
チームマイナス6%
ClubNatureはチームマイナス6%に参加しています

ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
サイトマップ
blogranking.net
RSSリンクの表示