3月4日 快晴
前夜は夜遅くまで閃光と雷鳴が響き、夜半より小雨がぱらついたようです。屋根を軽やかに叩く雨粒にいつしか眠ってしまいました。
今朝、窓から差し込むまばゆい朝日に目覚めたのは6時。落としたばかりのコーヒーをなみなみ注いだお気に入りのコーヒーカップを手に、庭のキャンプチェアで野鳥のさえずりをBGMに寛いでいると、いきなりの大声・・・せっかく付近の木立に集まってきていた小鳥たちがいっせいに逃げてしまいました。
おっはよーさん!起きとるかい!のだみ声に返事をすると、ほい!という掛け声とともにガレージ上にネギのおびただしい束と野菜。
またネギ?!と思いながら鉄門を引き開けると、どこかの農家のおじいさんでした。見覚えはありますが、どこで見たのか、誰なのか見当もつかず、ただ笑うしかできません。
そんな僕をよそに、おじいさんは
「これ採れたばかりでよ、ここおいとくから、うめえっぺよ」
と野太く天真爛漫さを感じさせる声を森に響かせます。
また野菜・・・ここ連日油揚げのネギ詰め焼きとか、ネギ鍋とか・・・ネギ中心にいただいた野菜ばかりの怒涛のメニュー。それでもキッチンには食べきれないほどのいろんな野菜が所狭しと並んでいます。
台所が小さな八百屋みたいです。そのうち農家が自家用に栽培した安全な野菜をとりまとめて楽天で販売してみようか、なんて考えるこの頃です。

いつの間にか口コミブログに掲載されて、それが5位(この後1位!)になっていたようです。「
ブログヘッドライン」です。うれしかったので、ここに掲載しちゃいます。
http://outdoor.blogmura.com/ target="_blank">
- 関連記事
-
テーマ:田舎暮らし日記 - ジャンル:ライフ